HOME COMPANY
COMPANY
会社情報
「知行合一」
awareness comes
only through practic
知識は行動を伴って
本物の知識になる
思っているだけでは始まらない
常に動くこと、調べること、
不思議に思うこと
そんな真の知識で詰まった図面こそが
我社の目指す設計思想です
株式会社モールデック
代表取締役 伊藤 正人
| 社名 | 株式会社 モールデック | |
|---|---|---|
| 設立・創業 | 1990年1月 | |
| 代表者 | 伊藤 正人 | |
| 所在地 | 本社 〒490-1225 愛知県あま市蜂須賀百歩685番 TEL:052-880-3738 FAX:052-880-3748 岐阜オフィス 〒501-6032 岐阜県羽島郡笠松町江川50番地1 ラ・カーサ・フェリーチェ 2階C号室 TEL:058-374-3747 FAX:052-880-3748 |
|
| 従業員 | 15名(中国現地スタッフ含む) | |
| 資本金 | 3,000,000円 | |
| 取引銀行 | 十六銀行 各務原支店 / 大垣共立銀行 各務原支店 / 愛知銀行 江南支店 | |
| 主要取引先 | 豊田合成株式会社 株式会社アイシン 本田技研工業株式会社 森六テクノロジー株式会社 クミ化成株式会社 その他 |
|
| システム構成 | CADmeister(3次元CAD PC版):日本ユニシス・エクセリューションズ(株) |
設立
| 1月 | 岐阜県各務原市前渡西町に資本金150万円にてプラスチック金型設計専門の有限会社モールデックを設立 |
|---|---|
| 7月 | プラスチック金型設計向けコンピュータ『プラ型くん1世』を発売 |
構築
| 3月 | 資本金を300万円に増資 |
|---|---|
| 4月 | プラスチック金型設計向けポケットコンピュータ『プラ型くん2世』を発売 |
| 5月 | 3次元CADシステム『ケーラム』導入 |
| 10月 | 機械設計者向けポケットコンピュータ『設計屋くん1世』を発売 |
創生
| 1993.7月 | 機械設計・加工者向けポケットコンピュータ『寸法帝王1世』を発売 |
|---|---|
| 1995.7月 | 3次元CAD/CAMシステム『ケーラム』を導入し、3Dモデリング及びNCデータ作成作業を開始 |
| 1998.3月 | 3次元CADシステム『ケーラムⅡ』3次元CAMシステム『WORK NC』導入 |
| 2000.3月 | 3次元CADシステム『ケーラムⅡSolid』導入 |
| 2001.9月 | インパネ・内装関係の製品設計業務を開始 |
参画
| 4月 | トヨタ自動車殿BARD#3CATIAプロジェクト(インパネ)に豊田合成メンバーと共に参画 |
|---|---|
| 5月 | 部品表作成ソフト『List Creator Mold』を発表 |
| 10月 | 3次元金型設計を目的とした金型構造部のベンチマークおよびデータ整理を開始 |
変化
| 3月 | 特定労働者派遣事業開始(特21-30-0008) |
|---|---|
| 7月 | 3次元Solid金型設計ソフト『MOLD DESIGN』を導入しDATA BASE構築作業を開始 |
準備
| 2005.12月 | Solid支援センター開設 |
|---|---|
| 2006.2月 | Solid設計を軸にした経営革新計画の承認(中小企業庁/新事業活動促進法) |
革新
| 1月 | 『有限会社モールデック』より『株式会社モールデック』に商号変更 |
|---|---|
| 11月 | 『UEL Global Design Center』にて中国人スタッフ採用 |
挑戦
| 2009.4月 | プラ型3D SOLID設計総合支援サイト『SOLID DESIGN navi』オープン |
|---|---|
| トレーラーハウス利用の滞在型貸し農園プランが『田舎暮らしビジネス創出支援モデル事業企画』に採択 | |
| 2009.10月 | 『ものづくり中小企業製品開発等支援補助金事業』に採択 |
| 2012.4月 | 『6次産業化商品販路拡大のための体制強化・支援事業委託業務』に採択 |
| 7月 | 愛知県あま市蜂須賀百歩に金型設計事務所Aichi Officeを開設 |
| 2013.3月 | 高精細3Dプリンタ『KEYENCE AGILISTA-3100』 低価格3Dプリンタ『MUTOH MF-2000』を導入 |
| 8月 | 『ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金事業』に採択 |
| 2014.11月 | 『中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業に係わる補助事業』に採択 |
| 2015.4月 | 日本ユニシス・エクセリューションズ株式会社とCADmeisetrコンサルティング・パートナー契約の締結 |
| 12月 | 『ものづくり・商業・サービス革新事業に係わる補助事業』に採択 |
| 2016.8月 | 『ものづくり・商業・サービス新展開支援事業』に採択 |
| 12月 | 『ゴールドマン・サックス中小企業経営革新プログラム第4期』に採択 |
| 2021.10月 | 奥村 靖から伊藤正人に代表取締役交代 岐阜から愛知に本店移転 各務原市から羽島郡笠松町に岐阜オフィス移転 株式会社JOYSとコンサルティング・パートナー契約の締結 |
本社
〒490-1225
愛知県あま市蜂須賀百歩685番
TEL:052-880-3738
FAX:052-880-3748
岐阜オフィス
〒501-6032
岐阜県羽島郡笠松町江川50番地1 ラ・カーサ・フェリーチェ 2階C号室
TEL:058-374-3747
FAX:052-880-3748